2017.02.06
作り置きおかずレシピ
❤️菊芋のきんぴら❤️
菊芋を薄くスライスして、揚げ焼きに。
無添加3年仕込み醤油、本物のみりんを1:1で入れ、オーガニックの砂糖をその1/3入れる。
煮詰めて、ゴマをかけて出来上がり。
*菊芋は、オーガニックの農家さんがよく作ってる野菜です。生姜の形をした芋。めっちゃ美味しい(*´∇`*)欲しい人は、連絡ください!!
❤️昆布の佃煮❤️
お米と一緒に炊いた昆布を冷凍保存し、
たまって来たら千切りにして炒める。
*お米に利尻昆布を入れて炊くの
ハマってましてw
無添加昆布ダシ醤油を入れ、
オーガニックのゴマを炒ったのを和える。
❤️生姜味噌❤️
量は、ほんと適当でいいです。
味見しながら好きな味にしてください。
本物のみりん、無添加3年仕込み醤油、オーガニック砂糖、オーガニック生姜を皮ごと千切りをフライパンで煮詰める。
そこから3年仕込みの玄米味噌を入れて、水分が飛ぶまで煮詰める。
❤️miniジャガバジル❤️
ジャガをオーブンやトースターでオリーブオイル焼きして、良い塩とオーガニックドライバジルを振る。
調味料、野菜の購入先、めんどくさくない自炊計画、コストをあまり上げずに食を改善していく方法などの相談にのります。
問い合わせホームからご連絡ください
(*´∇`*)